寒地交通チームの研究職員(経験者)を公募しています
寒地交通チーム : 2025年4月10日
現在、寒地土木研究所では寒地交通チームの研究職員(経験者)の公募を行っています。
・職 名:寒地道路研究グループ 寒地交通チーム 主任研究員もしくは研究員
・勤務場所:国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所(札幌市)
・募集人員:1名程度
・職務内容:冬期道路管理、交通安全、交通工学、道路構造のいずれかまたは複数の
分野に関連する研究活動、および関連する技術指導、成果の普及等
・応募条件:【主任研究員】
1)以下のいずれかの資格を有するもの
イ 博士の学位(採用日までに取得する見込みのある者を含む)
ロ 理工系分野の修士の学位
2)職務内容に関する専門的知識を有し、関連する研究実績もしくは
調査・設計に関する実務実積を10年以上有すること。
(大学院博士課程(博士後期課程)については経験年数に含む)
3)業務の遂行に必要な日本語能力を有する者
上記1)~3)を満たすことを条件とする。
【研究員】
1)3)は主任研究員の条件と同一
2)以下のいずれかの経験を有するもの
イ 職務内容に関する専門的知識を有し、関連する研究実績もし
くは調査・設計に関する実務実積を5年以上有すること。
(大学院博士課程(博士後期課程)については3年を限度と
して経験年数に含む)
ロ 職務内容に関連する3年以上の実務経験を有すること。
(大学院博士課程(博士後期課程)については経験年数に含
めない)
上記1)~3)を満たすことを条件とする。
・着任時期:2025年10月1日以降のできるだけ早い時期
・応募締切:2025年6月13日(金)17時必着
・待遇等、詳しくはリンク先をご覧ください。
https://www.ceri.go.jp/recruit/career/sougousyoku.html