北の道

HOME > メールニュース一覧 > メールニュース

【北の道リサーチニュース:第195号(2019年12月)】を発行しました

寒地道路研究グループ : 2019年12月25日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【北の道リサーチニュース:第195号(2019年12月)】
 "寒地道路のリサーチセンター"
 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所寒地道路研究グループ発行
 http://www2.ceri.go.jp/jpn/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■寒地道路研究グループニュース
01:第1回JSTEシンポジウムで発表しました(寒地交通チーム)
02:第99回TRB(米国運輸交通研究会議)年次総会のラウンドアバウト委員会(ANB75)
 に参加します(寒地交通チーム)
03:第100回アメリカ気象学会年次大会で発表します(雪氷チーム)
04:ふゆトピア研究発表会で発表します(雪氷チーム)
■研究紹介
05:(技術資料)凍結防止剤散布支援技術が散布作業にもたらす効果について
 (寒地交通チーム)
■関連研究チームニュース
06:鶴居村地域景観学習会で講演しました(地域景観チーム)
07:共和町「道の駅」勉強会で講演しました(地域景観チーム)
08:土研新技術ショーケース2019in札幌で展示しました(地域景観チーム)
09:2020ふゆトピア・フェアinとまこまいで発表します(地域景観チーム)
10:第60回地盤工学会北海道支部技術報告会において発表します(寒地地盤チーム)
11:「土木学会令和元年度全国大会第74回年次学術講演会」で優秀講演者に表彰され
 ました(寒地道路保全チーム)
■北の道ナビニュース
■道内・国内・海外ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■寒地道路研究グループニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01:第1回JSTEシンポジウムで発表しました(寒地交通チーム)
→ http://www.jste.or.jp/Event/jste_sympo_1_annai.pdf
-------------------------------------------------------------------------------------
 第1回JSTEシンポジウムのF-2 ラウンドアバウト技術指針出版小委員会「日本のラ
ウンドアバウト導入事例の経緯と特徴」において、宗広主任研究員が北海道のラウン
ドアバウトの事例を報告しました。
期間:令和元年12月9日(月)~10日(火)
場所:福岡大学

------------------------------------------------------------------------------------
02:第99回TRB(米国運輸交通研究会議)年次総会のラウンドアバウト委員会(ANB75)
 に参加します(寒地交通チーム)
→ http://www.trb.org/AnnualMeeting/AnnualMeeting.aspx
------------------------------------------------------------------------------------
 第99回TRB(米国運輸交通研究会議)年次総会のラウンドアバウト委員会(ANB75)
に宗広主任研究員が参加し、日本におけるラウンドアバウト導入事例を報告します。
期間:2020年1月12日(日)~1月16日(木)
場所:米国ワシントンD.C., Convention Center

------------------------------------------------------------------------------------
03:第100回アメリカ気象学会年次大会で発表します(雪氷チーム)
→ https://annual.ametsoc.org/index.cfm/2020/
------------------------------------------------------------------------------------
 2020年1月12日(日)~16日(木)、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン
市で 開催される American Meteorological Society 100th Annual Meeting(第100
回アメリカ気象学会年次大会)で以下の発表を行います。

・Snowfall frequency expressed by regression analysis with logarithms(対数
 回帰分析による降雪頻度):松下主任研究員

------------------------------------------------------------------------------------
04:ふゆトピア研究発表会で発表します(雪氷チーム)
→ https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/ki/chousei/splaat000001p1y6.html
------------------------------------------------------------------------------------
 令和2年1月24日(金)に、苫小牧市総合体育館(苫小牧市末広町3丁目2-16)にて
ふゆトピア研究発表会が開催されます。雪氷チームから、以下の研究発表を行いま
す。

・インターネットサイト「吹雪の視界情報」の利用者アンケート結果について
 :大久保主任研究員
・一回の暴風雪の厳しさを評価する指標の提案に向けた取り組み:原田主任研究員
・大雪発生頻度の簡易推定手法:松下主任研究員

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■研究紹介
 寒地土木研究所月報に最近掲載した研究事例を紹介します
 くわしくはこちら→
  https://thesis.ceri.go.jp/db/documents/public_geppo_year/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05:(技術資料)凍結防止剤散布支援技術が散布作業にもたらす効果について
 (寒地交通チーム)
→ https://thesis.ceri.go.jp/db/documents/public_detail/64527/
----------------------------------------------------------------------------
 本研究では、経験に左右されず、かつ一人乗車でも安全で確実な凍結防止剤散布作
業を可能にする支援技術を確立させるため、被験者実験を行い、散布支援の有無・種
別が散布作業にもたらす効果について調べた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関連研究チームニュース
 寒地道路研究グループの研究チーム以外で道路事業関連の研究を実施している研究
チームからのニュースをお伝えするコーナーです。
・地域景観チーム:社会資本空間の景観向上や観光利活用などに関する研究
・寒地構造チーム:地震,落石,厳しい寒さなどから橋や道路を守る技術
・寒地地盤チーム:北海道に広く分布する泥炭地盤特有の問題や凍上被害対策
・防災地質チーム:崖崩れなどの監視システムや予測技術
・耐寒材料チーム:厳しい自然環境に適応したコンクリート構造物技術
・寒地道路保全チーム:寒冷地における舗装技術や道路保全技術に関する研究
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06:鶴居村地域景観学習会で講演しました(地域景観チーム)
→ http://scenic.ceri.go.jp/news/archives/000418.html
------------------------------------------------------------------------------------
 11月20日(水)、鶴居村で開催された「鶴居村地域景観学習会」で以下の講演をし
ました。(主催:鶴居村)
 本講演会では、景観まちづくりに関する知見が紹介され、村内の多くの関係者が参
加しました。

・講演「景観から考える美しい村づくりとは」:笠間研究員
・パネルディスカッション「鶴居村の暮らし・生業と地域景観の将来像」
  大津泰則氏(鶴居村商工会会長)
  和田正宏氏(NPO法人美しい村・鶴居村観光協会理事長)
  笠間研究員
  榎本研究員
 
------------------------------------------------------------------------------------
07:共和町「道の駅」勉強会で講演しました(地域景観チーム)
→ http://scenic.ceri.go.jp/news/archives/000419.html
------------------------------------------------------------------------------------
 12月4日(水)、共和町で開催された「「道の駅」勉強会」で、基調講演を行いま
した。
 本勉強会では、整備が進む高規格の開通を控え、共和町のまちづくりに繋がる「道
の駅」の整備に向けて、共和町役場の職員や同町内関係者が「道の駅」を正しく理解
し、地域振興に繋がる「道の駅」づくりを目指して開催されました。

・講演:「「道の駅」を理解する」―共和町の「道の駅」を成功させるために考える
 こと―:松田上席研究員

------------------------------------------------------------------------------------
08:土研新技術ショーケース2019in札幌で展示しました(地域景観チーム)
→ http://www.ceri.go.jp/contents/showcase/2019sapporo.html
------------------------------------------------------------------------------------
 12月5日(木)、札幌市で開催された「土研新技術ショーケース2019in札幌」で以
下の展示をしました。(主催:土木研究所)
 本会では「気候変動による洪水、雪氷の変化を考える」と題し、特別講演が行われ
ました。また、土木研究所が開発した多くの技術が紹介され、多くの関係者が参加し
ました。

・展示
 「道路景観デザインブックとチェックリスト」:緒方主任研究員
 「積雪寒冷地の道路施設の色彩検討の手引き」:笠間研究員

 上記の技術については、地域景観チームHPからダウンロードできます。
 → http://scenic.ceri.go.jp/manual.htm

------------------------------------------------------------------------------------
09:2020ふゆトピア・フェアinとまこまいで発表します(地域景観チーム)
→ https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/ki/chousei/splaat000001mu83.html
------------------------------------------------------------------------------------
 1月24日(金)、苫小牧市で開催される「2020ふゆトピア・フェアinとまこまい」
の「ふゆとぴあ研究発表会」で以下の発表をします。(主催:2020ふゆトピア・フェ
アinとまこまい実行委員会)

・「積雪寒冷地の道路景観の改善からみえる持続可能な道路管理について」
 :緒方主任研究員
・「北海道の道路環境特性とこれに適合する色彩について~「北海道の色彩ポイント
 ブックの概要とその要点~」:笠間研究員

------------------------------------------------------------------------------------
10:第60回地盤工学会北海道支部技術報告会において発表します(寒地地盤チーム)
→ http://jgs-hokkaido.org/pastweb/hokkaido.html
----------------------------------------------------------------------------
 1月23日(木)~24日(金)に寒地土木研究所講堂(札幌市)で開催される「第60
回地盤工学会北海道支部技術報告会」において、寒地地盤チームから7編の研究発表
を行います。発表タイトルやプログラムなどの詳細については、上記のホームページ
をご覧下さい。

------------------------------------------------------------------------------------
11:「土木学会令和元年度全国大会第74回年次学術講演会」で優秀講演者に表彰され
 ました(寒地道路保全チーム)
→ http://committees.jsce.or.jp/zenkoku/node/161
------------------------------------------------------------------------------------
 寒地道路保全チームの田中研究員が、令和元年9月3日~5日に香川県高松市の香川
大学幸町キャンパスで開催された標記講演会において、「積雪寒冷環境下における北
海道型SMAの耐久性向上に関する一検討」と題した発表を行い、優秀講演者の表彰を
受けました。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北の道ナビニュースhttp://northern-road.jp/navi/(携帯版:http://n-rd.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北の道ナビ新着情報には、道路の開通や割引キャンペーンなど、知って得する北海
道の道路関連ニュースが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
北の道ナビ新着情報 →  http://northern-road.jp/navi/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■道内・国内・海外ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[道内]
・ふゆトピア研究発表会
 期間:令和2年1月24日(金曜日)午前、午後
 場所:苫小牧市総合体育館
 論文申込:9月19日(木)〆切済
 論文投稿:10月17日(木)締切

[国内]
・令和2年度土木学会全国大会(年次学術講演会)
 期間:令和2年9月9日(水)~11日(金)
 場所:名古屋工業大学キャンパス

[海外]
・第99回TRB(米国運輸交通会議)年次総会
 期間:2020年1月12日(日)~1月16日(木)
 場所:米国ワシントンD.C.
    http://www.trb.org/AnnualMeeting/AnnualMeeting.aspx
 本論文投稿:2019年8月1日(木)〆切済

・第100回アメリカ気象学会年次大会
 期間:2020年1月12日(日)~1月16日(木)
 場所:米国マサチューセッツ州ボストン
 アブストラクト投稿:〆切済

・第6回国際ラウンドアバウト会議
 期間:2020年5月17日(日)~5月20日(水)
 場所:米国モントレー市Conference Hotel
    https://trb.secure-platform.com/a/page/Roundabout2020
 アブストラクト提出:2019年9月13日〆切済

・ISHGD2020(道路幾何設計に関する第6回国際シンポジウム)
 期間:2020年6月28日(日)~7月1日(水)
 場所:オランダ・アムステルダム市
    https://ishgd2020.org/
 アブストラクト提出:2019年6月1日(土)〆切済
 本論文提出:2019年10月21日(月)締切
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いよいよ冬本番です。寒地道路研究グループの実験、観測の最盛期に突入します。11
月25日に気象庁が発表した3ヶ月予報では、冬型の気圧配置が平年より弱いため日本海
側の雪は平年並みか少ないと予想されています。個人的には雪で苦労することは少なそ
うなので嬉しいですが、冬道の研究には支障が出かねません。なので、ほどほどに寒く
てほどほどに雪が降る、平年並みの冬になることを願っています。

                  寒地交通チーム 上席研究員 佐藤 昌哉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< メールニュース一覧へ

Copyright 2023 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 All Rights Reserved