北の道

HOME > メールニュース一覧 > メールニュース

【北の道リサーチニュース:第127号(2014年4月)】を発行しました

寒地道路研究グループ : 2014年4月25日

4月25日に【北の道リサーチニュース:第127号(2014年4月)】を発行しました。

このメールニュースは、寒地土木研究所 寒地道路研究グループが寒地道路技術の情報発信基地を目指して、行政や民間企業、大学等の専門技術者等へ研究・調査成果等の最新情報を提供するものです。

皆様の事業推進や技術向上にお役立ていただければ幸いです。
メールニュースについて、お気づきの点がありましたら、下記までよろしくお願いします。

▼お問合せ
 【北の道リサーチニュース】に関するお問合せや配信の申込/変更は下記まで

編集チームのメールアドレス:road@ceri.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【北の道リサーチニュース:第127号(2014年4月)】
 "寒地道路のリサーチセンター"
 独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所寒地道路研究グループ発行
 http://www2.ceri.go.jp/jpn/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■寒地道路研究グループニュース
01:「2014年度日本雪氷学会北海道支部研究発表会」で発表します
 (寒地道路研究グループ)
02:「吹雪の視界情報」のアンケートへのご協力をお願いします(雪氷チーム) 
03:人事異動情報(寒地道路研究グループ)
■研究紹介
■関連研究チームニュース
04:「道の駅」連絡会の全道担当者会議で講演しました(地域景観ユニット)
05:NPO法人主催の委員会で話題提供しました(地域景観ユニット)
06:国道事業に関する地域懇談会で話題提供しました(地域景観ユニット)
07:第17回応用力学シンポジウムに参加します(耐寒材料チーム)
08:第68回セメント技術大会に参加します(耐寒材料チーム)
■北の道ナビニュース
■道内・国内・海外ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■寒地道路研究グループニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01:「2014年度日本雪氷学会北海道支部研究発表会」で発表します
 (寒地道路研究グループ)
 → http://www.seppyo.org/hokkaido/news/conference_2014-1
----------------------------------------------------------------------------
 5月9日(金)~10日(土)に、北海道大学学術交流会館でで標記の研究発表会が
開催されます。当研究グループからは、以下の研究発表を行います。

【寒地交通チーム】
・防滑材の加熱水混合散布手法に関する実道試験:切石研究員
・凍結防止剤と車両を考慮した熱・水分・塩収支による路面凍結モデルの構築
 -車両通過に伴う路面上の水分および塩の飛散のモデル化- :藤本研究員
【雪氷チーム】
・北海道における短期集中降雪と寒さに関する指標の将来傾向:原田研究員
・2014年1月にニセコアンヌプリで発生した雪崩事故の調査報告:原田研究員
・主風向に対する防雪策の設置角度と吹きだまり量との関係について:大宮研究員
・大気電場計による吹雪と地吹雪の判別の可能性:大宮研究員
----------------------------------------------------------------------------
02:「吹雪の視界情報」のアンケートへのご協力をお願いします(雪氷チーム) 
→ http://www2.ceri.go.jp/news/archives/000711.html
----------------------------------------------------------------------------
 雪氷チームでは、吹雪時の安全な判断を支援する技術の確立に向けて、「吹雪の視
界情報」の提供を行っており、今冬期も12月1日より提供を開始し、新しい取り組み
を行ってきたところです。これらの提供についてアンケートを実施しています。
みなさまのご協力のほどよろしくお願いします。
・アンケート実施期間:平成26年5月14日まで
・アクセス方法:下記URLにアクセスください
  PC・スマートフォンはこちら → http://time-n-rd.jp/fubuki/enq/
 携帯電話はこちら → http://time-n-rd.jp/fubuki/enq/m/
----------------------------------------------------------------------------
03:人事異動情報(寒地道路研究グループ)
----------------------------------------------------------------------------
 この度の人事異動で、寒地交通チームと雪氷チームに、新たに2名が加わりました
ので、各々から一言ご挨拶申し上げます。

寒地交通チーム 佐藤賢治 研究員
 北海道開発局事業振興部機械課から異動して参りました佐藤と申します。
これまでは主に道路の維持・除雪機械に関わる仕事を担当してきました。今回、初の
研究所勤務で、これまでの知識や経験がどう生きるかまだわかりませんが、積雪寒冷
地における冬期道路交通に関する見識を深め、研究を進めていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

雪氷チーム 伊東靖彦 主任研究員
 土木研究所 雪崩・地すべり研究センターより、雪氷チームに4月より異動で参り
ました。3年ぶりの勤務となります。
気持ちも新たに、課題に取り組んでいきたいと思っておりますので、ご指導の程
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■研究紹介
 寒地土木研究所月報に最近掲載した研究事例を紹介します
 くわしくはこちら → http://thesis.ceri.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2014年4月号には寒地道路研究グループからの掲載記事はありません)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関連研究チームニュース
 寒地道路研究グループの研究チーム以外で道路事業関連の研究を実施している研究
チームからのニュースをお伝えするコーナーです。
・地域景観ユニット:社会資本空間の景観向上や観光利活用などに関する研究
・寒地構造チーム:地震、落石、厳しい寒さなどから橋や道路を守る技術
・寒地地盤チーム:北海道に広く分布する泥炭地盤特有の問題や凍上被害対策
・防災地質チーム:崖崩れなどの監視システムや予測技術
・耐寒材料チーム:厳しい自然環境に適応したコンクリート構造物技術
・寒地道路保全チーム:寒冷地における舗装技術や道路保全技術に関する研究
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04:「道の駅」連絡会の全道担当者会議で講演しました(地域景観ユニット)
→ http://scenic.ceri.go.jp/news/archives/000186.html
----------------------------------------------------------------------------
 北海道地区「道の駅」連絡会主催の全道担当者会議が4月9日に札幌市内のホテルポー
ルスターで開催され、松田総括主任研究員が『災害時の道の駅の地域貢献と効果的な
防災機能を考える』と題して基調講演を行いました。
 会議には、自治体や道の駅の管理運営担当者をはじめ、開発建設部の道路関係職員
の方々が参加されました。
----------------------------------------------------------------------------
05:NPO法人主催の委員会で話題提供しました(地域景観ユニット)
→ http://scenic.ceri.go.jp/news/archives/000185.html
----------------------------------------------------------------------------
 3月27日、企業や市民による無電柱化を支援するNPO法人「電線のない街づくり支援
ネットワーク」の東京活動委員会が東京大手町の住友林業本社ビルで開催され、地域
景観ユニットの岩田研究員が「郊外部における電線電柱類の景観への影響と効果的な
景観向上策」について話題提供しました。
 この委員会には同NPOメンバーの他、NPO法人「日本で最も美しい村連合」事務局や
街並景観プランナーの方々も参加し、今後の無電柱化に関する技術開発や景観保全に
ついて意見交換を行いました。
----------------------------------------------------------------------------
06:国道事業に関する地域懇談会で話題提供しました(地域景観ユニット)
----------------------------------------------------------------------------
 4月17日、札幌市定山渓まちづくりセンターにて、国道230号の拡幅事業や定山渓地
区の地域のまちづくりに関して、意見交換を行う「定山渓拡幅を考える会」がで開催
され、地域景観ユニットの松田総括研究員が研究の紹介と「地域と景観について」と
題して話題提供しました。
 この委員会には事業主体の札幌開発建設部をはじめ、自治体や交通管理者、地域住
民の方々のほか学識者も参加し、今後の定山渓拡幅事業での景観配慮やまちづくりな
どについて意見交換を行いました。
----------------------------------------------------------------------------
07:第17回応用力学シンポジウムに参加します(耐寒材料チーム)
  http://www.jsce.or.jp/committee/amc/jam/jam_sympo2014.html
----------------------------------------------------------------------------
 5月10日(土)~11日(日)に沖縄県の琉球大学で開催される上記シンポジウム(主催:
土木学会)において、耐寒材料チームから水田研究員がポスターセッションで講演
します。
 「凍害の影響を受けたコンクリートの応力-ひずみ関係に関する研究」水田研究員
----------------------------------------------------------------------------
08:第68回セメント技術大会に参加します(耐寒材料チーム)
  http://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/ji1a.html   
----------------------------------------------------------------------------
 5月13日(火)~15日(木)に東京都のホテルメトロポリタンで開催される上記発表会
(主催:セメント協会)において,耐寒材料チームから水田研究員が論文を発表します。
 「外観上のグレードが異なるRC構造の凍害劣化状況について」水田研究員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北の道ナビニュースhttp://northern-road.jp/navi/(携帯版:http://n-rd.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 北の道ナビ新着情報には、道路の開通や割引キャンペーンなど、知って得する北海
道の道路関連ニュースが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

北の道ナビ新着情報 →  http://northern-road.jp/navi/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■道内・国内・海外ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[道内]
・公益社団法人日本雪氷学会 北海道支部研究発表会
 期間:平成26年5月9日(金)~10日(土)
 場所:北海道大学 学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目)
 ※発表申込は終了 
 http://www.seppyo.org/hokkaido/news/conference_2014-1

[国内]
・第49回土木計画学研究発表会
 期間:平成26年6月7日(土)~8日(日)
 場所:東北工業大学
 ※発表申込は終了 
 http://www.jsce.or.jp/committee/ip/conference/ip49/index.shtm

・第34回交通工学研究発表会
 期間:平成26年8月7日(木)~8日(金)(予定)
 場所:東京都区内(予定)
 発表申込:平成26年4月14日(月)~5月9日(金)正午
 http://www.jste.or.jp/index.html

・土木学会平成26年度全国大会 第69回年次学術講演会
 期間:平成26年9月10日(水)~12日(金)
 場所:大阪大学豊中キャンパス
 ※講演申込は終了 
 http://committees.jsce.or.jp/zenkoku/system/files/HP%E7%94%A8%20%E4%BB%98%E9%8C%B2%2002-H1-16.pdf

・雪氷研究大会(2014・八戸)
 期間:平成26年9月20日(土)~9月23日(火・祝)
 会場:八戸工業大学(八戸市妙字大開88-1)
 http://www.seppyo.org/articles/news2014/c17zme

[海外]
・第10回ITSヨーロッパ会議
 期間:平成26年6月16日(月)~19日(木)
 場所ヘルシンキ市(フィンランド)
 ※論文募集は終了
 http://www.itsineurope.com/its10/

・第21回ITS世界会議
 期間:平成26年9月7日(日)~11日(木)
 場所:デトロイト(アメリカ合衆国)
 ※論文募集は終了
 http://itsworldcongress.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このたびの人事異動で寒地道路研究グループ長を拝命しました。研究所勤務は
はじめてで戸惑うことが多いのですが、今までの経験を活かせるよう、努めてまいる
所存です。
 さて、当研究所では毎年千島桜の開花時期に構内を開放し、皆様に楽しんでいた
だいております。昨年、病気になっている木の伐採や枝打ちを行い、現在も治療中
のため、例年のような桜並木を期待できないかもしれないということですが、お近くに
お立ち寄りの際は、美しい千島桜を楽しんでいただけると幸いです。

 
              寒地道路研究グループ グループ長  三木 雅之
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< メールニュース一覧へ

Copyright 2015 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 All Rights Reserved