12月10日、12日に、北海道開発局道路計画課との共催で、道路吹雪対策マニュアルに関する講習会を開催しました。石田道路企画官の開会挨拶、吹雪対策技術検討会の竹内座長の基調講演「マニュアルの改訂にあたって・吹雪の基礎知識」に続いて、防災雪氷研究室の松沢と伊東より改訂されたマニュアルの概要について説明を行いました。
2回の講習会には、以下のとおり186名の参加者がありました。講習会にご参加いただいた方々には大変ありがとうございました。
【講習会参加者の内訳】
北海道開発局・・・・ 76名
北海道庁・・・・・・・・29名
市町村・・・・・・・・・・21名
JH日本道路公団・・・ 9名
民間団体・会社・・・ 51名
合計・・・・・・・・・・・186名
→ 開催案内はこちら
→ 道路吹雪対策マニュアルの公開ページはこちら
 |  |  | ▲石田道路企画官の挨拶と竹内座長の基調講演、講習会の会場の状況
|
|