先般、吹雪による吹きだまり及び視程障害対策としての防雪施設に関する技術資料として、「道路吹雪対策マニュアル」を改訂し、当所ホームページで公開するに至りました。
この内容についてご理解頂けるよう、改定内容を中心に標記のセミナーを、北海道開発局道路計画課との共催で開催することとしましたので、是非ご参加下さるようお願いします。(参加費無料)
記
1.日時
平成15年12月10日(水)13:30~16:00
平成15年12月12日(金) 9:30~12:00
2.場所
北海道開発土木研究所1階講堂
(地下鉄南北線中の島駅下車3分)
3.内容
・開会挨拶 (石田悦一氏 道路計画課道路企画官)
・基調講演
「マニュアル改訂にあたって」「吹雪の基礎知識」
(竹内政夫氏 吹雪対策技術検討会座長)
・講演「道路吹雪対策マニュアルの内容について」
(北海道開発土木研究所防災雪氷研究室職員)
・閉会挨拶 (加治屋安彦防災雪氷研究室室長)
4.対象
北海道開発局職員、地方自治体職員、コンサルタントその他関心のある方
5.参加申込
FAXにて12月4日までにお申し込みください。
申込書は以下よりダウンロードしてお使い下さい。
http://www2.ceri.go.jp/jpn/news/fubuki-annai0312.pdf
※開催日ごと、別の用紙にてお申し込みください。
※定員を超えた場合、座席の関係上、先着順といたします。(各回70名)
6.問い合わせ・申込
北海道開発土木研究所防災雪氷研究室(担当松澤、伊東)
TEL011-841-1746 kyodo@ceri.go.jp
7.備考
・2日間とも同じ内容です。
・資料は当日配布しますので、当日マニュアルの持参は必要ありません。
・参加可能な場合、特に連絡いたしませんのでそのまま会場にお越しください。
・参加不可の場合のみ別途連絡いたします。
・関心のありそうな方がいらっしゃいましたら、周知頂ければ幸いです。
|