北の道

HOME > 北の道リサーチNEWS

【北の道リサーチニュース:第243号(2023年12月)】を発行しました

寒地道路研究グループ : 2023年12月25日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【北の道リサーチニュース:第243号(2023年12月)】
 "寒地道路のリサーチセンター"
 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所寒地道路研究グループ発行
 http://www2.ceri.go.jp/jpn/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■寒地道路研究グループニュース
01:2024ふゆトピア・フェアin北広島に参加します(雪氷チーム)
02:暴風雪・大雪の評価技術資料のwebサイトを公開しました(雪氷チーム)
03:原田主任研究員が「寒地技術賞(計画部門)」を受賞しました(雪氷チーム)
04:第68回土木計画学研究発表会で発表しました(寒地交通チーム)
■研究紹介
05:(技術資料インターネットを利用した吹雪視界予測情報提供とその効果
 -令和4年度の提供実験結果について-(雪氷チーム)
■関連研究チームニュース
06:第68回 土木計画学研究発表会・秋大会で発表しました(地域景観チーム)
07:第39回 寒地技術シンポジウム2023で発表しました(地域景観チーム)
08:「第19回土木学会 景観・デザイン研究発表会」で発表した3編が優秀ポスター賞
 を受賞しました(地域景観チーム)
09:「コンクリート舗装に関する講習会」で講演しました(寒地道路保全チーム)
10:令和5年度 北海道建設部技術職員専門研修で講師を務めます(耐寒材料チーム)
■北の道ナビニュース
■道内・国内・海外ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■寒地道路研究グループニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01:2024ふゆトピア・フェアin北広島に参加します(雪氷チーム)
→ https://www2.ceri.go.jp/news3/archives/000193.html
----------------------------------------------------------------------------
 克雪・利雪技術の課題や研究に対する意見交換を通じて、雪国の未来を展望し、地
域の活性化を図ることを目的として毎年開催されています。
 令和5年度は、雪氷チームから、2本の論文発表を行います。

 開催日:令和6年1月10日(水)~11日(木)
 開催場所:北広島市(エスコンフィールドHOKKAIDO、北広島市芸術文化ホールなど)
 内容:シンポジウム、研究発表会、展示会、除雪機械展示など

・北海道における湿雪雪崩の発生評価の試み:松下総括主任研究員
・既設道路防雪林の防雪機能向上に資する対策事例~下枝の枯れ上がりが見られる防
 雪林の管理手法に関する技術資料(案)の公開:松島主任研究員

----------------------------------------------------------------------------
02:暴風雪・大雪の評価技術資料のwebサイトを公開しました(雪氷チーム)
→ https://www2.ceri.go.jp/news3/archives/000192.html
----------------------------------------------------------------------------
 当チームで研究を行っていた「極端な暴風雪・大雪の評価技術や活用」に関するデ
ータと、技術開発した評価技術から導き出された、暴風雪・大雪のハザードマップを
示すpngとgeotiffファイルを公開しました。

----------------------------------------------------------------------------
03:原田主任研究員が「寒地技術賞(計画部門)」を受賞しました(雪氷チーム)
→ https://www2.ceri.go.jp/news3/archives/000191.html
----------------------------------------------------------------------------
 令和4年度の寒地技術シンポジウムで、原田主任研究員が発表した「暴風雪および
大雪のハザードマップの開発」と題した研究論文が、寒地技術開発の向上に資すると
評価され 「寒地技術賞(計画部門)」を受賞しました。

----------------------------------------------------------------------------
04:第68回土木計画学研究発表会で発表しました(寒地交通チーム)
→ https://jsce-ip.org/2023/11/10/ip68/
----------------------------------------------------------------------------
 11月24日~26日に東京都立大学・南大沢キャンパスで開催された第68回土木計画学
研究発表会で寒地交通チームから4本の論文発表を行いました。

・積雪寒冷地におけるラウンドアバウトの留意事項:宗広主任研究員
・3DLidarによる路面プロファイル計測の検証:大廣主任研究員
・塩化物系凍結防止剤の事前散布における散布方法と散布効果の関係について
 :中村研究員
・路面画像と深層学習を用いた積雪時の路面凹凸高さ推定手法:齊田研究員

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■研究紹介
 寒地土木研究所月報に最近掲載した研究事例を紹介します
 くわしくはこちら→
  https://thesis.ceri.go.jp/db/documents/public_geppo_year/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05:(技術資料)(技術資料インターネットを利用した吹雪視界予測情報提供とその効果
 -令和4年度の提供実験結果について-(雪氷チーム)
→ https://thesis.ceri.go.jp/db/documents/public_detail/72199/
----------------------------------------------------------------------------
 当研究所では、吹雪時のドライバーの交通行動判断を支援するため、Webサイト、
メールサービス及びX(旧Twitter)において、吹雪時の視程予測情報を提供している。
本月報では、令和4年度のインターネットサイト及びXについてアクセス数等を解析し
たので報告する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関連研究チームニュース
 寒地道路研究グループの研究チーム以外で道路事業関連の研究を実施している研究
チームからのニュースをお伝えするコーナーです。
・地域景観チーム:社会資本空間の景観向上や観光利活用などに関する研究
・寒地構造チーム:地震,落石,厳しい寒さなどから橋や道路を守る技術
・寒地地盤チーム:北海道に広く分布する泥炭地盤特有の問題や凍上被害対策
・防災地質チーム:崖崩れなどの監視システムや予測技術
・耐寒材料チーム:厳しい自然環境に適応したコンクリート構造物技術
・寒地道路保全チーム:寒冷地における舗装技術や道路保全技術に関する研究
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06:第68回 土木計画学研究発表会・秋大会で発表しました(地域景観チーム)
→ https://scenic.ceri.go.jp/news2/archives/000106.html
----------------------------------------------------------------------------
 令和5年11月24日(金)~26日(日)に、東京都立大学南大沢キャンパスにて開催
された標記発表会にて、地域景観チームから以下の研究発表を行いました。

・景観面からの無電柱化対象箇所抽出方法に関するケーススタディ:大部主任研究員

----------------------------------------------------------------------------
07:第39回 寒地技術シンポジウム2023で発表しました(地域景観チーム)
→ https://scenic.ceri.go.jp/news2/archives/000107.html
----------------------------------------------------------------------------
 令和5年11月28日(火)~30日(木)に、TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通にて
開催された標記シンポジウムにて、地域景観チームから以下の研究発表を行いました。

・寒冷地域における電線類地中化の浅層埋設実証試験について:大部主任研究員

----------------------------------------------------------------------------
08:「第19回土木学会 景観・デザイン研究発表会」で発表した3編が優秀ポスター賞
 を受賞しました(地域景観チーム)
→ https://scenic.ceri.go.jp/news2/archives/000109.html
----------------------------------------------------------------------------
 令和5年12月8日(金)~10日(日)に中央大学後楽園キャンパスで開催された標記発表
会において、地域景観チームから以下のポスター発表を行い、発表した3編全てが優
秀ポスター賞を受賞しました。

・北海道の中小都市の市街地構造および街並み景観に関する類型整理
 :笠間主任研究員
・スイスと日本の地方小都市を対象とした歩行空間構成要素の比較分析
 :岩田主任研究員
・ラウンドアバウト中央島のデザインに関するケーススタディ:榎本研究員

----------------------------------------------------------------------------
09:「コンクリート舗装に関する講習会」で講演しました(寒地道路保全チーム)
----------------------------------------------------------------------------
 12月7日(木)に北海道開発局研修センター(札幌市)で開催された上記講習会
(主催:(一社)セメント協会)において、上野研究員が講演しました。

・積雪寒冷地におけるコンクリート舗装の設計と施工:上野研究員

----------------------------------------------------------------------------
10:令和5年度 北海道建設部技術職員専門研修で講師を務めます(耐寒材料チーム)
----------------------------------------------------------------------------
  1月25日(木)に、アスティ45(札幌市)で開催される上記研修(主催:北海道
建設部・(一財)北海道建設技術センター)において、内藤総括主任研究員が講師を
務めます。

・コンクリート構造物の補修対策施工マニュアル2022年版:内藤総括主任研究員

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北の道ナビニュースhttp://northern-road.jp/navi/(携帯版:http://n-rd.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北の道ナビ新着情報には、道路の開通や割引キャンペーンなど、知って得する北海
道の道路関連ニュースが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
北の道ナビ新着情報 →  http://northern-road.jp/navi/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■道内・国内・海外ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[道内]
・2024ふゆトピア・フェア in 北広島
 期間:2024年1月10日(水)~11日(木)
 シンポジウム、研究発表会:北広島市芸術文化ホール
 展示会:エスコンフィールドHOKKAIDO
 除雪機械展示・実演会:北広島市イベント広場
 ふゆトピア交流会:札幌北広島クラッセホテル(予定)
 論文申込:〆切済
 https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/ki/chousei/slo5pa0000012bl2.html

・第67回(令和5年度)北海道開発技術研究発表会
 期間:2024年2月14日(水)~ 16日(金)
 場所:北海道開発局研修センターおよびWeb配信
 論文申込:〆切済
 https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/jg/gijyutu/slo5pa00000194vo.html

・第23回野生生物と交通研究発表会
 期間:2024年2月28日(水)
 場所:札幌市民交流プラザ・クリエイティブスタジオ
 発表申込:〆切済
 聴講など:2024年 2月16日(金)
 http://www.wildlife-traffic.jp/

・令和5年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会
 期間:2024年2月3日(土)・4日(日)
 場所:かでる2.7
 論文投稿:〆切済
 https://confit.atlas.jp/guide/event/jscehokkaido2024/top

・第69回土木計画学研究発表会・春大会
 期間:2024年5月25日(土)・26日(日)
 場所:北海道大学札幌キャンパス
 論文投稿:2024年2月1日(木)~3月3日(日) 17:00
 https://jsce-ip.org/2023/10/30/ip69/

[国内]
・令和6年度土木学会全国大会 第79回年次学術講演会
 期間:2024年9月2日(月)~6日(金)
 場所:東北大学川内北キャンパス
 論文投稿:2024年3月4日(月)~3月29日(金)17:00 

[海外]
・TRB第103回年次総会(米国運輸研究会議第103回年次総会)
 期間:2024年1月7日(日)~11日(木)
 場所:米国・ワシントンD.C.
 https://www.trb.org/AnnualMeeting/AnnualMeeting.aspx

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 吹雪や雪崩等の雪氷災害の対策技術について取り組む者として、本番となる冬が始ま
りました。災害や対策の現場では、原因となる事象や対策の考え方について限られた時
間の中でわかりやすく説明することが肝心ですが、これがなかなか難しい。そんな中、
今年2冊の本が出版されました。荒木健太郎さんの「読み終えた瞬間、空が輝いて見え
る気象のはなし」と、菅井貴子さんの「菅井貴子と学ぶ 北海道の天気と防災」です。
いずれも専門ではない読者に向けて、コンパクトかつわかりやすい文章がイラストや写
真を交えて綴られており、このような感覚は災害や対策の現場、あるいは講演会や講習
会での説明の参考なると感じました。この思いを胸に、今冬は災害のない、穏やかな冬
であることを願います。

                    雪氷チーム 総括主任研究員 松下拓樹
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< HOME(TOPページ)へ

Copyright 2024 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 All Rights Reserved