北の道

HOME > 北の道リサーチNEWS

【北の道リサーチニュース:第236号(2023年5月)】を発行しました

寒地道路研究グループ : 2023年5月26日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【北の道リサーチニュース:第236号(2023年5月)】
 "寒地道路のリサーチセンター"
 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所寒地道路研究グループ発行
 http://www2.ceri.go.jp/jpn/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■寒地道路研究グループニュース
01:TRB道路気象と冬期管理に関する国際会議に参加しました(寒地道路研究グループ)
02:国際交通安全学会2309Aプロジェクト「日本型ラウンドアバウトの普及加速に向け
 ての調査研究」第1回研究会に参加しました(寒地交通チーム)
03:日本雪工学会論文集に掲載されました(雪氷チーム)
■研究紹介
04:(技術資料)既設道路防雪柵の防雪機能に関する一考察(第1報)
  - 道央圏連絡道路「当別バイパス」での視界不良軽減効果 -(雪氷チーム)
■関連研究チームニュース
05:「くらしごと」WEBマガジンで地域景観チームのが紹介されました
 (地域景観チーム)
■北の道ナビニュース
■道内・国内・海外ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■寒地道路研究グループニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01:TRB道路気象と冬期管理に関する国際会議に参加しました(寒地道路研究グループ)
→ https://trb.secure-platform.com/a/page/wintermaintenance
----------------------------------------------------------------------------------------
 寒地交通チームと雪氷チームは、5月9~10日に米国・ワシントンD.C.で開催された
「TRB道路気象と冬期管理」に関する国際会議(於:科学アカデミーのケックセンター)
に参加し、以下の論文発表(和訳タイトル)を行いました。

【寒地交通チーム】
・路面冠水時のドライバーの運転行動と対策に関する研究:宗廣主任研究員
・積雪地域における自動走行補助施設としての磁気マーカの活用:宗廣主任研究員

【雪氷チーム】
・日本の積雪寒冷地における暴風雪の評価指標の検討:原田主任研究員
・吹雪時の露光時間によって変化する産業用カメラの視距離:櫻井研究員

詳細については、以下をご覧下さい。
→ https://www2.ceri.go.jp/news3/archives/000155.html 

------------------------------------------------------------------------------------------
02:国際交通安全学会2309Aプロジェクト「日本型ラウンドアバウトの普及加速に向け
 ての調査研究」第1回研究会に参加しました(寒地交通チーム)
→ https://www.iatss.or.jp/uploads/pdf/1684730829_556_1.pdf
------------------------------------------------------------------------------------------
 5月18日(木)に開催された国際交通安全学会2309Aプロジェクト「日本型ラウンド
アバウトの普及加速に向けての調査研究」第1回研究会に寒地交通チームの宗廣主任
研究員が参加しました。

------------------------------------------------------------------------------------------
03:日本雪工学会論文集に掲載されました(雪氷チーム)
→ https://www2.ceri.go.jp/news3/archives/000154.html
------------------------------------------------------------------------------------------
 日本雪工学会論文集・令和5年39巻2号に原田主任研究員が投稿した「一回の暴風雪
や大雪の厳しさを評価する指標の検討(その1)」が掲載されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■研究紹介
 寒地土木研究所月報に最近掲載した研究事例を紹介します
 くわしくはこちら→
  https://thesis.ceri.go.jp/db/documents/public_geppo_year/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04:(技術資料)既設道路防雪柵の防雪機能に関する一考察(第1報)
  - 道央圏連絡道路「当別バイパス」での視界不良軽減効果 -(雪氷チーム)
→ https://thesis.ceri.go.jp/db/documents/public_detail/71009/
------------------------------------------------------------------------------------------
 防雪柵とは、道路の風上側に設置した柵により、風の流れを制御することで、吹雪
による視界不良を軽減し、冬期交通の安全性向上に資する防雪施設である。
 本稿では、一般国道337号 道央圏連絡道路「当別バイパス」に設置されている
防雪柵が適切な防雪機能を発揮している状況について、視界不良対策の好事例として
報告する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関連研究チームニュース
 寒地道路研究グループの研究チーム以外で道路事業関連の研究を実施している研究
チームからのニュースをお伝えするコーナーです。
・地域景観チーム:社会資本空間の景観向上や観光利活用などに関する研究
・寒地構造チーム:地震,落石,厳しい寒さなどから橋や道路を守る技術
・寒地地盤チーム:北海道に広く分布する泥炭地盤特有の問題や凍上被害対策
・防災地質チーム:崖崩れなどの監視システムや予測技術
・耐寒材料チーム:厳しい自然環境に適応したコンクリート構造物技術
・寒地道路保全チーム:寒冷地における舗装技術や道路保全技術に関する研究
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05:「くらしごと」WEBマガジンで地域景観チームのが紹介されました
 (地域景観チーム)
→ https://kurashigoto.hokkaido.jp/konomachi/20230420090000.php
------------------------------------------------------------------------------------------
 北海道での暮らしや仕事をテーマに、その土地で働く人や生活スタイルを紹介する
WEBマガジン「くらしごと」に、地域景観チームの活動が紹介されました。地域景観
チームの「しごと」と地域の「くらし」への関わりを、わかりやすくまとめていただ
いています。ぜひご覧ください。
タイトル:景観の研究から地域づくりの研究へ。寒地土木研究所 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北の道ナビニュースhttp://northern-road.jp/navi/(携帯版:http://n-rd.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北の道ナビ新着情報には、道路の開通や割引キャンペーンなど、知って得する北海
道の道路関連ニュースが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
北の道ナビ新着情報 →  http://northern-road.jp/navi/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■道内・国内・海外ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[国内]
・第67回土木計画学研究発表会・春大会
 期間:2023年6月3日(土)・4日(日)
 場所:福岡大学 七隈キャンパス
 論文投稿期間:〆切済
 事前参加申込締切:〆切済
 https://jsce-ip.org/biannual-conference/

・第43回交通工学研究発表会
 期間:2023年8月8日(火)~9日(水)
 場所:日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館
 論文提出:〆切済
 https://www.jste.or.jp/Online/happyo43.pdf

・雪氷研究大会2023
 期間:2023年9月3日(日)~6日(水)
 場所:日本大学工学部 郡山キャンパス
 https://www.seppyo.org/activity/meeting/

・土木学会全国大会
 期間:2023年9月11日(月)~15日(金)
 場所:広島大学 東広島キャンパスほか
 講演申込期間:〆切済
 https://committees.jsce.or.jp/zenkoku/

・第35回日本道路会議
 期間:2023年11月1日(水)~11月2日(木)
 場所:都市センターホテル(東京都千代田区平河町)
 発表申込:2023年5月31日(水)
 原稿提出:2023年6月26日(月)
 https://www.road.or.jp/conference/

[海外]
・第16回世界交通学会(WCTR:World Conference on Transport Research)
 期間:2023年7月17日(月)~21日(金)
 場所:カナダ・モントリオール市
 https://wctrs-society.com/world-conference/
 論文提出:〆切済
    
・第15回アジア交通学会国際会議(15th EASTS Conference)
 期間:2023年9月4日(月)~7日(木)
 場所:マレーシア・クアラルンプール市
 http://easts.info/
 本論文提出:〆切済

・PIARC第27回世界道路会議
 期間:2023年10月2日(月)~6日(金)
 場所:チェコ共和国プラハ市
 https://www.wrc2023prague.org/
 本論文提出:〆切済

・TRB第103回年次総会(米国運輸研究会議第103回年次総会)
 期間:2024年1月7日(日)~11日(木)
 場所:米国・ワシントンD.C.
 https://www.trb.org/AnnualMeeting/AnnualMeeting.aspx
 本論文提出:2023年6月1日(木)~8月1日(火)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年は当所の構内に咲く千島桜一般開放を例年より早く実施し、1万人以上の方に来
所していただきました。季節はすっかり初夏となり、当所では7月の一般公開、夏期の
長期、短期インターンシップの実施、さらには冬期の観測に向けた検討も開始するなど、
それぞれが新しい季節に向けて動き始めたところです。私の自宅の1階にある欧風食堂
(↓)も毎日頑張っていますので宜しければ来て下さい。
https://www.instagram.com/oufu_shokudou_toma/

                     雪氷チーム上席研究員 西村 敦史
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< HOME(TOPページ)へ

Copyright 2023 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 All Rights Reserved