6月11日(金)(独)寒地土木研究所にて、第4回道路雪氷勉強会を開催しました。勉強会には、行政、コンサル会社、大学等の関係者から約70名の参加がありました。大勢の方の参加をこの場を借りて感謝いたします。
今回はアルプス雪崩研究所所長 若林隆三氏をお招きして、雪崩対策の事例について、国内だけではなく、スイスやオーストリア等の海外での事例を、自身の経験を踏まえて講演していただきました。
また、話題提供として、寒地土木研究所 雪氷チーム 松下研究員からは、平成22年4月6日より当研究所のホームページ(http://www2.ceri.go.jp/snow/index.html)で公開されている、「北海道の地域特性を考慮した雪崩対策の技術資料(案)」と「雪崩現象の基礎に関する技術資料(案)」について、概要の説明がありました。
 
●若林先生の講演 ●松下研究員からの話題提供 |