平成17年12月7日(水)に、第19回独立行政法人北海道開発土木研究所講演会が札幌市内のウェルシティ札幌厚生年金会館で開催されました。
道路部からは、加治屋安彦防災雪氷研究室長が「雪みちに挑む新技術~安全・快適 北の道~」と題して、雪氷防災や寒地ITSに関する研究の取り組みやその成果などを報告しました。
「雪みちに挑む新技術~安全・快適 北の道~講演資料(PDF4,538KB)」
・北海道の冬期道路の問題
・道路吹雪対策マニュアル
・冬期道路の安全走行支援システム
・情報技術(IT)の活用
・その他
また、道路部で実施しております研究の一部をパネル展示するともに、パンフレット等の配布を行いました。
当日は、産官学から800名を超える多数のご参加をいただき、大変ありがとうございました。
北海道開発土木研究所講演会のプログラムはこちら
→ http://www.ceri.go.jp/kouennkai/kouennkai.htm
北海道開発土木研究所講演会の講演資料&開催状況はこちら
→ http://www.ceri.go.jp/H180104kouennkai/17kouenkaisyuuryou.htm
開土研月報 No.632 2006年1月号の講演会関連ニュースはこちら
→http://www3.ceri.go.jp/geppou0601/61-62.pdf
 |  | ▲加治屋安彦防災雪氷研究室長の講演状況 |
 |  | ▲技術展示の状況(左写真) 講演会の状況(右写真) |
|