開土研 TOP北海道開発土木研究所TOP
北海道工業大学&北方建築総合研究所主催のシンポジウム「今冬を振りかえり、都市の豪雪対策を考える」にパネリスト参加しました


 平成16年5月28日(金)に、北海道工業大学&北方建築総合研究所主催のシンポジウム「今冬を振りかえり、都市の豪雪対策を考える」が、旭川市内の北方建築総合研究所で開催されました。

 シンポジウムでは、防災科学技術研究所新庄支所長の佐藤威氏が「吹雪の発生メカニズムと主な障害について」、鹿島建設技術研究所上席研究員の本郷剛氏が「高層建築物で発生するビル風と吹雪害との関わり」と題する基調講演を行いました。

 また、その後パネルディスカッションに入り、基調講演で提供された内容をもとに、最近の建築や道路の分野で提案・実践されつつある雪対策や、今冬の豪雪をふまえた反省と今後の課題などについて話題提供と討議が行われました。北海道工業大学の苫米地司教授をコーディネータに、北方建築総合研究所の堤拓哉氏が「建物まわりの吹きだまり対策」、苫前町役場の星輝美氏が「公共施設の風雪対策」、(株)高岡建築設計事務所の瀬尾寛美氏が「風雪障害を考慮した建物設計」について話題提供されました。

 加治屋室長からは、「道路情報を活用した風雪害対策-都市の豪雪対策の視点から-」と題し、以下のような話題提供を行いました。

 ・今冬のような暴風雪は極めてまれな災害
  → ハードよりもソフト対策の必要性
  → 普段と変わらぬ交通行動の反省
 ・情報の活用と自らの判断で混乱と危険を回避
  → 情報提供の有効性
  → 官民協働の必要性の認識
 ・スマート札幌、冬の峠案内、しりべし*e街道
  → 冬期気象条件に応じた交通需要マネジメント
  → 気象条件に応じた交通行動(危険回避)
  → 官民連携による冬期道路情報の収集・提供

画像
▲発表する加治屋

 当日は52名の参加者でほぼ満員の会場となり、熱心な討論が行われました。


 → 北海道工業大学のホームページはこちら
 → 北方建築総合研究所のホームページはこちら



Copyright 2003 独立行政法人北海道開発土木研究所 All Rights Reserved

北の道 TOP