北海道開発土木研究所では、北海道内の道路情報総合案内サイト「北の道ナビ」を北海道道路情報化研究会(北海道開発局・北海道・札幌市・JH北海道支社)の監修の下、運営しています。一方、北海道地区「道の駅」連絡会では、北海道内の道の駅を紹介するサイト「北の道の駅」を運営しています。
今般、北海道開発土木研究所では、北海道地区「道の駅」連絡会の事務局をつとめる(財)北海道道路管理技術センターと協力して、「北の道ナビ」と「北の道の駅」の携帯サイトを紹介する二次元コード対応の小ポスターを作成しました。
来週(7/20頃)より、道内各地の「道の駅」に順次このポスターを掲示いたします。現地から簡単にアクセスが可能になりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。
※二次元コードは、スーパー等で用いられているバーコードを二次元化したものです。
コード内にWebサイトのURL情報が入っており、対応するカメラ付き携帯電話で読み
取ると、自動的にWebサイトに誘導してくれます。
→ 北の道ナビ(PC版)・(携帯版紹介ページ)~(二次元コード拡大画像)
→ 北の道の駅(PC版)・(携帯版紹介ページ)~(二次元コード拡大画像)
→ 紹介ポスターのPDF(221KB)~現地の掲示が遅れた場合はこちらをご利用ください。
○ 道の駅における紹介ポスターの掲示状況(国道274号長沼町道の駅「マオイの丘公園」)
 | ▲二次元コードに対応した北の道ナビ【携帯版】と北の道の駅【携帯版】の紹介ポスター
|
|